遠赤外線ヒーター |
遠赤王 |
|
---|---|---|
暖め方 遠赤王の勝ち! |
||
補助暖房としての活躍 電気ストーブの一種で、遠赤外線を放射することにより、そのふく射熱で室内を暖めます。器具の速暖性は高いのですが、全体を暖める能力はやや低いかも。部分的に暖める際には確かな力を発揮するため、補助暖房として使うのがいいかも。 |
補助暖房なしで部屋全体が暖まります ふく射熱が床面を暖め、壁や天井にも反射するので、室内を均一に暖めてくれます。また、エアコンなどのようにぬくもりが部屋の上部にたまったりしないので、足元が冷えるといったこともありません。床暖房のみで十分暖かいから、補助暖房がいりません。 |
|
部屋が暖まるスピード 遠赤王の勝ち! |
||
広い範囲を暖めるには時間が掛かる 広い範囲をカバーするには時間が必要。部屋全体を暖める能力はやや劣るため、十分な快適性を確保したい場合は、他の暖房器具を併用する必要があるかもしれません。ただし、遠赤外線は体にあたるとすぐに暖かさを感じるため、狭い範囲ですぐに寒さを緩和させたい時に重宝します。 |
数分で輻射熱が発生し、身体の芯からぽかぽかになります | |
空気キレイ度 遠赤王の勝ち! |
||
燃焼させないから空気がクリーン 遠赤外線ヒーターは熱源に電気を使用。燃焼を伴わないので、空気を汚すことはありません。しかし、ストーブやファンヒーターなど石油を使用する暖房器具と併用する場合はこまめな換気が必要です。 |
器具露出せず、ほこりも匂いもなし! 温風を出して暖める暖房器具のように、床のチリやホコリを舞上げることがありません。また、器具は床下に内蔵されているため、こたつのように器具本体にホコリが付着するといった心配もなく、いつでもクリーンに保つことができます。 |
|
エコ度 遠赤王の勝ち! |
||
電気ヒーター式は非効率 電気ヒーター式の暖房効率はよくありません。十分な暖かさを確保するには、ヒーターやエアコンなど他の暖房器具を併用する必要があるため、さらに使うエネルギーは大きくなります。節電の観点からすると、他の暖房と併用した場合おすすめできない暖房器具です。 |
設定温度が低くても体の芯が暖まる | |
安全度 遠赤王の勝ち! |
||
直接触れにくいから安全性はある 電気ストーブの中でも安全性が高いといわれる遠赤外線ヒーター。発熱する面がむき出しになっていないので、直接触れてもやけどする心配が低いといえるでしょう。赤ちゃんや高齢者のいる家庭にも安心。 |
火を使わないので転倒や火傷の心配はなし! | |
乾燥度 引き分け! |
||
他の暖房器具と併用の場合注意 温風を吹き付けないから、乾燥などの影響はほとんどありません。ただ、暖かさを十分に確保するためにエアコンやファンヒーターなど他の暖房器具を併用する場合も、やはり乾燥に注意する必要があります。 |
燃焼しないので乾燥しない 風を起こさない床暖房は、お肌を乾燥させないので安心です。また、ふく射熱がお部屋を十分に暖かくしてくれるので、他の暖房器具を併用する必要がなく、加湿の配慮もいりません。 |
|
ランニングコスト 遠赤王の勝ち! |
||
長時間使用は割高に! 遠赤外線ヒーターは燃料補給の手間もなく便利ではありますが、消費電力が1000Whを越えるものがほとんどなので、長時間使用していると電気代が高くつきます。機能性およびランニングコストから考えても、補助的に使うのがオススメかも。 |
遠赤王シートは少量の電気を通す事で炭素繊維から圧倒的な遠赤外線が出ますので、ランニングコストが大変安くすみます。 | |
耐用年数 遠赤王の勝ち! |
||
平均約6年 耐用年数に達していなくても、転倒しないように水平な床で使用するなど安全な使用を心がけましょう。 |
半永久的に使えます。取り外して引っ越しもできます! |